猫白血病ウイルス感染症

猫白血病ウイルス感染症

猫白血病ウイルス感染症について

猫白血病ウイルスに感染している猫の唾液、尿、涙、母乳、血液などを介して感染します。
空気感染の可能性もあるとはいわれていますが、実例はあまり多くないようです。
かみ傷や、口や鼻に直接接触することで感染することが多い感染症で、白血病やリンパ腫など、リンパ系の腫瘍が増殖して、免疫力が低下し、さまざまな病気にかかりやすくなります。
怖い病気ですが、ワクチンの予防接種で防ぐことができます。

原因

がん遺伝子をもつウイルスに感染して、血液リンパ系の細胞ががん化し、どんどん増殖していくことによって免疫力が低下します。
猫から猫、母猫から子猫へと伝染します。
既にウイルスに感染している猫の唾液の中には大量のウイルスが存在し、けんかのときのかみ傷、グルーミング、同じ食器を使うことなどによって感染します。

症状

感染した猫すべてに、肉腫や白血病の症状があらわれるわけではありません。
発症すると、元気がなくなり、食欲が落ち、体重が減少していきます。
肉腫や白血病になった場合は、発熱、リンパ節が腫れて大きくなったり、脾臓腫大、下痢、貧血や紫斑など、白血病の症状がみられます。

予防・治療

近年、日本でもワクチンが使えるようになりました。
屋外に出るような猫は年に1回はワクチンを接種するようにしましょう。
かかってしまった場合には、インターフェロン療法や対症療法を行います。
抗炎症剤、抗生物質、栄養剤を投与して内科的治療を行います。